相続・贈与のご相談

相続のご相談

当事務所では、相続税の申告及び諸手続きの代行を承っております。また、相続に関するご相談を『生前対策カウンセリング』として承っております。お気軽にご相談ください。

相続についてのご提供サービス

生前対策カウンセリング
相続の前に何をしておけばよいのか、相続税がどのくらいかかるのか、遺言書は必要か?など相続にまつわる様々なお悩みをカウンセリングいたします。簡易診断コースとプロの詳細なアドバイスをご提供するコースとございます。
Step1 相続簡易診断:1回 32,400円(消費税込)
相続が起こるその前に、どんなことをしておいたらいいのか。
そもそも相続税がかかりそうなのか?
遺言書を書いてもらった方がいいのか?
あらかじめ依頼した資料をご持参いただき、その場でカウンセリングいたします。
カウンセリングに要する時間は1時間から2時間です。
Step2 生前対策カウンセリング:108,000円(消費税込)
相続税が発生しそうな場合、Step1より詳細なシミュレーションを行い、生前に贈与や資産の組換え、納税資金の確保等のアドバイスをいたします。
   1)現状把握
      ↓
   2)生前対策案の検討
      ↓
   3)ご家族での相談
      ↓
   4)対策を決定し、必要に応じ専門家のご紹介をいたします。
※大規模な相続の場合は別途料金が発生する場合がございますが、その場合は事前にお伝えいたします。

相続手続きの流れ

相続の手続きの大まかな流れをご説明します。基本業務として承る項目と、ご相談に応じてオプション業務、又は外部委託として承る項目があります。お気軽にご相談ください。

相続税の申告手続き・相続の手続きの流れ

相続手続き一覧をPDFファイルでご覧になれます。
相続手続きの流れ >>
(※ ボタンをクリックするとPDFファイルが開きます。)

相続税の申告は、お亡くなりになられてから10か月以内ですが、準確定申告や相続放棄のご検討の必要がございますので、四十九日を過ぎたら、そろそろご相談のご準備をされるといいでしょう。
ご相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

また、税金以外のお手続きも、提携しております『相続オールインワン』でワンストップでお引き受けいたします。
一般社団法人 相続オールインワン
http://www.souzoku-all.or.jp/

相続では、税務だけではなく、不動産や登記、沢山の名義書換といった手続きが必要とされます。
税理士がお手伝いできるのはほんの一部。
それらをワンストップで解決したいとの想いから設立しました。

“相続”に関する一切を任せられる、専門家プロジェクトチーム
一般社団法人 相続オールインワン
一般社団法人 相続オールインワン

贈与のご相談

当事務所では贈与のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。